ウェルスナビで損失発生wデメリットと全運用実績をガチ公開!積立で最終目標500万円目指します

ウェルスナビで資産運用する!リアル損益公開中!いきなり損失発生!?
2018年5月17日 2019年11月13日 生活

完全自動で積立投資ができる「WealthNavi(ウェルスナビ)」。
このウェルスナビで実際に資産運用を始めてみたので、紹介していきます!
途中で運用実績をガチ公開しますので、それもお楽しみにw

ウェルスナビで、15年間で500万円の積立を目指していきます!

ウェルスナビ

ウェルスナビとは

ウェルスナビ公式サイトのスクリーンショット

WealthNaviは世界水準の金融アルゴリズムを提供する、投資経験者に選ばれているロボアドバイザーです。
手数料は1%のみで、国際分散投資を自動運用します。

投資の学習、投資商品の選定、資産配分、運用、リバランス、全てロボアドバイザーに任せる自動運用だから時間も手間もかかりません。

ロボアドバイザーとは?

「WealthNavi(ウェルスナビ)」は、ノーベル賞受賞者が提唱した理論に基づいた「長期・積立・分散」の資産運用を全自動で行うサービスで、高度な知識や手間なしに国際分散投資を行うことができます。
働く世代に手軽に資産運用を行っていただくことで、10年、20年といった長期的視点での資産形成をサポートします。

引用元:よくあるご質問 – WealthNavi

ノーベル賞受賞者の理論に基づいた投資方法でポートフォリオを組み、安定的な資産運用を自動で行う文字通り「ロボット(AI)による投資方法」です。

運用資金を投入すれば、あとは勝手に最適な投資を勝手にしてくれます。
トレードや資産運用のノウハウが無くても、誰でも簡単に資産運用が始められます。

世界中の投資商品に自動で投資

約50カ国11,000銘柄以上に国際分散投資を行うことで、世界経済の成長を資産に取り入れます。
分散投資はリスクを抑える投資の基本です。

これは僕が実際に運用しているウェルスナビの画面です。
このように複数の銘柄に分散して投資しているのが分かりやく表示されますよ。

ウェルスナビ「資産内訳」の画面
様々な金融商品に分散投資

世界水準の金融アルゴリズムでポートフォリオを構築

ノーベル賞受賞の理論をベースとした世界水準のアルゴリズムで資産運用を行います。

正直、僕はこの理論の事をまったく知りませんw

「とにかく頭の良い人が考えた凄い理論」という低レベルな理解度で始めています。

他にもこんな機能があります。

  • リバランス機能付き自動積立(日本初)
  • アルゴリズムによる節税機能(日本初)
  • リアルタイム入金(ロボアド初)

フィンテック業界で大いに期待されているロボアドバイザー

SBIグループとの業務提携発表、メガ三行のVCによる出資、ベンチャーコンテストでグランプリ受賞(RISING SUN EXPO 2016)など、とてもフィンテック業界でも評価が高いサービスです。

RISING SUN EXPO 2016のWEBサイト

ウェルスナビのデメリット

預かり資産1%の手数料が掛かる

ウェルスナビの手数料は、預かり資産の1%(年率・税別)のみ。
そのほかのサービスはすべて「無料」です。
※3000万円を越える部分は0.5%(年率・税別)

僕が良いなと思ったのは、出金手数料が無料なところ。
万が一急用でお金が必要になった時は、運用資金をいつでも引き出すことができます。

ウェルスナビ料金表のスクリーンショット
画像引用元:https://www.wealthnavi.com/fee
ゴリさん

積立投資は自由に引き出せないものだと思ってたけど、ウェルスナビは違うんやな!

ウェルスナビ

損をするリスクもある

一時的に資産がマイナスになる「含み損」になりました。
相場とは常に変動しますので、儲かる事ばかりではありません
この時は、日欧株(VEA)と新興国株(VWO)が下落していた時期でした。

投資には資産を減らすリスクがあるという事も理解しておきましょう。

ウェルスナビって信用できる?

ウェルスナビの公式サイトには金融商品取引法もとづく開示情報が公開されています。

最新の自己資本規制比率状況はこちらで確認できます

ウェルスナビ自己資本規制比率の状況(平成30年3月末現在)のスクリーンショット
ウェルスナビの自己資本規制比率の状況(平成30年3月末)

これを見ると、自己資本規制比率は800%を超えており、リスク許容度が高いことが伺えます。
ところが、

ウェルスナビ自己資本規制比率の状況(2019年3月末現在)のスクリーンショット
ウェルスナビの自己資本規制比率の状況(2019年3月末現在)

2019年に入ると自己資本規制比率は下がってました。
この状況をどう見るかは、各自の判断にお任せします。

詳しい「自己資本規制比率」については、下記のサイトを参照してみてください。

自己資本規制比率とはなんですか?
自己資本規制比率 – Wikipedia

ウェルスナビの始め方

無料診断で投資スタイルをチェック

まずはウェルスナビの無料診断で自分の運用スタイルを決めましょう。
数個の質問に答えていくだけで、自分の投資スタイルを可視化します。

ウェルスナビの投資スタイル診断のスクリーンショット

無料診断は何回でもできるので、いろいろ試してシミュレーションをしてみると良いと思います!

ゴリさん

リスク取って、がっつりとリターンを得たいんや!

ナオユ

少額でいいから、低リスクでコツコツと増えればいいな

それぞれの投資スタイルに合わせて設定ができます。

オンライン登録

無料診断の結果を確認後、そのままオンライン登録できます。
ウェルスナビへの登録自体は無料です。

オンライン登録に必要な本人確認書類は、あらかじめスキャンかスマホ・デジカメ等で画像ファイルにしておくとスムーズです。

オンライン登録に必要な本人確認書類

運転免許証 + 通知カード またはマイナンバーカード(個人番号カード)

銀行口座番号も入力が必要なので手元に準備しておきます。
必要情報の入力と、本人確認書類の画像をアップロードをすれば、申し込みは完了です。

口座の種類を「特定口座(源泉徴収あり)」にしておくと、利益がでた場合に確定申告をしなくて済みます

ここまでに掛かる時間は5分程度とめっちゃ簡単です。

簡易書留を受け取る

口座開設の審査後(最短2営業日)、登録した住所宛に簡易書留が届きます。
ウェルスナビにログインできるようになるので、最初にやった無料診断の結果と同じ運用プランが設定されています。

入金する

ウェルスナビ指定の口座に10万円以上を入金すると、資産運用がスタートします。

僕は初期投資32万円でスタートし、毎月2万円ずつ積立投資していく予定です。
(当初は32万円を入金しておき、初回は30万円分を投資に回そうと考えてたのですが、入金した32万円分すべてが投資されてしまったので32万円スタートとなりましたw)

入金完了後、すぐに複数の金融商品に分散投資が実行されました。

ウェルスナビに初期投資として32万円クイック入金した履歴のスクリーンショット
実際の取引履歴画面

15年間、毎月2万円を積立しながら合計392万円を投資します。
※32万円+(15年×12ヶ月×2万円)=392万円

長期運用+完全放置プレーで、最終的に積立投資は成功するのか…!?
超ロングスパンの実験記事になりますねw

診断では、70%の確率で104万円以上の収益が出る結果になりました。
診断の「リスク許容度は5/5」にしています。
ハイリスク・ハイリターンな投資スタイルになります。

ウェルスナビで15年運用すると70%の確率で496万円以上になると表示された画面のスクリーンショット
シミュレーションした結果

運用プランは途中で変更が可能

ウェルスナビの管理画面「ナビゲーション」を開くと、運用プランの確認ができます。
ここで「もう一度診断」のボタンから、もう一度診断の質問に答えることができます。
前回と違う答えにしてみて、結果を見てみるのも良いと思います。

ウェルスナビの「ナビゲーション」から再度プランの診断ができる

「詳細設定」では、細かい運用方法を数値で変更できます。

「プランを決定」というボタンを押すと、表示されているプランで資産運用が再スタートします。
僕は試しにボタンを押してみたのですが、押した次の瞬間プランが再スタートし(内容は変えてない)、左下に表示されている「○%の確率で…」の金額が変わりましたw

ウェルスナビの運用実績(随時更新)

2018年4月に運用開始して約1ヶ月後、3%ほどの収益が出ました。
放置プレーでこの利益率は嬉しいです。

1ヶ月で資産評価額が3%以上上昇した時のスクリーンショット
2018.5.17時点(運用開始1ヶ月後)

損益一覧

  • 2018年5月17日時点… +10,562円(+3.11%)TOTAL 351,644円
  • 2018年6月19日時点… +11,078円(+3.08%)TOTAL 365,232円
  • 2018年7月26日時点… +18,883円(+3.92%)TOTAL 394,883円
  • 2018年8月28日時点… +15,364円(+3.84%)TOTAL 415,364円
  • 2018年10月4日時点… +20,955円(+4.76%)TOTAL 460,955円
  • 2019年2月4日時点… -13,430円(-2.58%)TOTAL 506,570円
  • 2019年5月29日時点… -8,737円(-1.51%)TOTAL 571,263円
  • 2019年7月19日時点… +16,940円(+2.73%)TOTAL 636,640円
  • 2019年11月4日時点… +47,140円(+5.89%)TOTAL 847,140円  ←NEW!!

※だいたい1~3か月毎に更新しています

ウェルスナビまとめ

ロボアドバイザー「WealthNavi(ウェルスナビ)」のメリットとデメリットを改めてまとめると

ウェルスナビのメリット

  • 自動運用、自動積立だから手間いらず
  • 投資の知識がなくてもできる
  • 資金はいつでも引き出せて手数料無料

ウェルスナビのデメリット

  • 損をするリスクがある
  • 運用手数料が年率1%掛かる
  • 10万円以上の資金が必要

デメリットに関しては、実はほとんど気にするレベルではないですね。

手数料1%は他社サービスに比べ高いという意見もありますが、個人的には収益が1%以上出ていれば気にすることは無い、と考えています。

やはり、完全放置で運用してくれる手軽さが最強のメリットだと思います。
いちいちチャートのチェックや、トレードの操作を行う必要がないんですよね。

「損失リスクが心配だから出来ない」という人は、やらないほうが良いです。
絶対に減りはしないが増えもしない、ノーリスクな銀行への貯金をおすすめします。

もし銀行口座に眠っているお金や、タンスの奥にしまってあるヘソクリなど、すぐに使う予定が無い「余剰資金」があるのなら、相当もったいないので資産運用に回してみてはいかがでしょうか。

投資経験者に選ばれているロボアドバイザー「WealthNavi」

ウェルスナビ関連ツイートまとめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

このサイトの管理者

ナオユ

Wordpress初心者向けにカスタマイズ方法やWEB制作のノウハウをポロッとまとめています。広告代理店→WEB制作会社→リモート勤務になり在宅ワークしながらアフィリエイトなど副業に挑戦中|子ども大好き新米パパ@H29男児|フラット35で実家を建て直し親と同居|仮想通貨投資(絶賛含み損w)